資格→漢検1級・数検1級(高校で合格)・英検1級→G1-1 学歴→東京大学大学院(2012年3月) 趣味→筋トレでフィジーク体型目指してます。 発信→その他twitterで役立つ情報を毎日配信中! HOME > 背中のトレーニング > 背中のトレーニング 懸垂は1日おきに行っても疲労が溜まってくる感じがする 2020年3月12日 リンク ジムが閉鎖になっているので今日も夜の公園です笑 懸垂は1日置きだと確実にレップ数が減っていく チンニング→10repを3セット アンダーグリップチンニング→5repを2セット メメメイナ回数減ってないですか?w ナナナイルそうなんだ。自分でもわかってる どうやらスパンが短すぎだということがわかりました。 ジムがあくまでどうしようか検討する必要がありそうですね。 安くて大量に飲めるマイプロテインがおすすめです! 僕はこれしか飲んでません。 Twitter Share Pocket Hatena LINE コピーする この記事を書いた人 最新記事 nananairu 英検1級を目指す数検1級と漢検1級合格者の現役数学教師。 ジムでマッチョを目指しています。 東大の修士では科学について幅広く学び現在のサプリについてはかなり勉強をしてマイプロテインを中心に逆三角形体型を目指しています! 2021/02/28スクワット150kgの見た目は?練習方法と目標を掲げた理由 2021/02/21スクワット145kg成功!毎日1週間続けた効果!ビフォーアフター 2021/02/21ベンチプレス82.5kg10rep達成!102.5kgはどうか? nananairuの記事をもっと見る -背中のトレーニング -アンダーグリップチンニング, チンニング, 夜の公園