

- ベンチプレス100kgがなぜ難しいか?
- ベンチプレス97.5kgと大きな隔たりの乗り越え方は?
- 怪我を避けて安全に100kgを上げるための理論値トレーニング方法って何?
これらを中心に僕自身が経験した100kgとの戦いを振り返ります。
僕は産まれた時から漏斗胸という病気で自分の胸にコンプレックスを抱いていました。
- 胸が凹んでいるから筋肉がつきにくい
- 胸が凹んでいるから持久力がなく走ったらすぐに疲れる
- 胸が凹んでいるから姿勢が悪く見えるし実際悪くなってしまう


ベンチプレス100kgが壁すぎる件
ずっと前から、トレーニングを始めた年からカウントすると100回以上持って100回以上失敗しました。
僕はかつて正しくないフォームでベンチプレスをずっとしていました。


しかもそれでできた気になっていた。


そう。だから僕は1から出直してフォームを見直していきました。
正しいフォームで行うベンチプレス80kgは重かったです。
なんども潰れたし肩を痛めました。
-
-
ベンチプレス80kg10回達成!見た目は?100kgとの違い
続きを見る

そんな壁を抜けた先の90kgは割とアッサリとこえました。


-
-
ベンチプレス90kg5回成功!夜空の下の前哨戦
続きを見る
この記事のように僕にとってベンチプレス100kgの一歩手前の戦いが90kg5repでした。
90kg5repをクリアしたら100kgはクリア目前。あとは気持ちの問題。それが難しい。


ベンチプレス100kgの理論値トレーニング
まず大前提を話します。
- 壁は乗り越えるもの→×
- 壁は壊すもの→◯


その考えを元に考えたのが理論値トレーニングです。
-
-
ベンチプレス97.5kg~100kgで怪我を防ぐ意識(99kg)
続きを見る
この記事にあるように僕は次の考えの元でトレーニングを継続していました。
- 100kgを上げるための筋力と神経系の発達を同時に実現する目的をもつ
- そのためには軽い重さでrep数を稼いで100kgラインをクリアしていく意識が大事
- 100kgラインを多くクリアするほどベンチプレス100kgを上げられる確率が勝手に上がっていく



そうすればベンチプレス100kgとの戦いがRPGのようになるのです。
ベンチプレス92.5kg一発もできずに潰れました。大胸筋は完全に疲弊しました。ベンチプレス90kg5レップもってくれてありがとう。明日回復させて再びベンチプレス100kgとラストバトルです。
— nananairu(数検1級・漢検1級) (@nananairu7) February 15, 2021
順々にクリアしていく。
この意識を持ち始めた時に勝負は決まっていたのかもしれません。
そう。ベンチプレス100kgがいつか絶対に上がるという未来が!!

ベンチプレス100キロ成功の様子


僕が100kgをやろう、絶対にできる!と思えたのはtwitterでの仲間達からの声援です。
こんばんは。
貴殿の体格からすれば可能性はあると感じます。
どうぞケガのなきように🙂。— ボクちゃん (@bokuchan_kanji) February 10, 2021
僕が弱気になった時も反応をいただけて励まされました。
過去に100kgで潰れた時に外国人の方が助けてくれました。
その時にフワッと補助していただくあの感覚。
実は100kg成功した時も見えない補助を感じました。
100kgをクリアした時はこの進撃の巨人アニメ3期の後編のOPテーマを聞いていました。
あとは心臓を捧げよ!も好きですね。先日スクワット140kgをクリアした時に聞いていました。
ベンチプレス100kgラックアップ
実は100kg挑戦の前に95kgをやったんですよ。
とても重く感じて負傷していた右側が遅れて上がる結果になりました。
理論値では2rep成功で100kg成功の目安だったので95kgでの100kgラインクリアは失敗になりました。
その後での100kgのラックアップ。
下ろすまで5秒使いました。


- 81cmラインに薬指のサムレスグリップ
- 下ろす時は腹を凹ませる
- ゆっくりと下ろす
ベンチプレス100kgのボトムにて(プレス!)
プレス直前までは不要な力は抜きました。
そして「プレス!」
一気に、グワッと!腕に力を入れました。
ベンチプレス100kg最後の際の肘をのばす所で力尽きて潰れました。インターバルとって再度倒しにいきます。ここで挑戦やめたら男じゃない。
— nananairu(数検1級・漢検1級) (@nananairu7) February 15, 2021
これですよ。これ。
一番惜しかった100kgの時です。

これが2日前でした。
そして本日の2/17(水)
現状はボトムからのプレス!
大丈夫だろうと思って力を均等にしてはいけない。
それで僕はかつて潰れた。
グワッと!このまま力を入れていれば上がるから力を入れる加速度を0にするのではなく加速度をいれていく。
そうすれば絶対にクリアできる!
ベンチプレス100kg成功!
見てください。
クリア直後の動画です。
シャフトが全くズレておらず綺麗なフォームで上げることができました。
不思議なことに胸を中心に負荷を感じることが出来て肩などの負傷部分には全く影響がなかったです!

ベンチプレス100kgの割合は1%!漏斗胸でもクリア出来て自信が持てた!

モテるようになるととあるブログに書いてありました。
僕はそれは正しいと思うのです。
- 1%のレアになれた
- 自己肯定感が上がる
- 自信が溢れ出る
- 人を惹きつける
テストステロン値が上昇するからとも取れますが、自分の中で筋トレのステージが上がった感じがします。


冒頭でも述べましたが僕は漏斗胸です。
胸が凹んでいるから体育の時間も胸を隠して一人でコソコソ着替えていました。
でもそんな僕だからこそ表現できるベンチプレス100kgの達成法があると思い、
それを見つけ→理論を具体化し→記事という形で昇華しました。
それが出来たのは過去の自分を乗り越えてもっとプラスを得たいという向上心からです。

