胸のトレーニング

片手腕立て3rep!自宅トレーニングで現在の身体はどんな感じか?

志田龍太郎

ベンチプレスにRPG性を感じている東大修士後30代で早期リタイアした(麻布高等)元数学教諭。数検1級を高3で漢検1級を教諭時代に取得。TOEIC990点と英検1級を目指してます。勉強も筋トレも日々精進!何かございましたらお問い合わせ下さい。

自重トレーニングを2時間していました!

久しぶりに自分を撮影したのでちょっと以前と比べてみます。

自重でも効果があるのか!?

ワンアーム・プッシュアップ3repクリア

囚人トレーニングの本にある大胸筋のトレーニングで最高難度の片手腕立て。

これを3repできました!

とりあえず、非常に三頭筋に入っています。

ちょっと無理したんじゃないですか?
志田龍太郎
そうかもね・・

その後、追い込みのために難度を1ずつ落としていきました。

その中での片手にボールなどを抑えて行う片手腕立ての補助トレーニングを行いました。

  • レバー・プッシュアップ15repを3セット

その後に幅を狭めて追い込みました。

  • アンイーブン・プッシュアップ10repを3セット

最後に、胸トレとしては次の追い込みを行いました!

追い込み!

  1. 普通の腕立てを15秒限界回数
  2. ナロープッシュアップを15秒限界まで
  3. ワイドプッシュアップ15秒を限界まで(もうへばってましたw)
  4. お尻をあげてくの字になる腕立ても限界まで
志田龍太郎
燃え尽きました

スクワット200回

実は上でのセットの間に10回のスクワットを挟んでいました。

大胸筋が回復するまでスクワットをしていたのでこんな回数になりました笑

サイドレイズ15repを3セット

家になるダンベルが5kgなので、その軽い重さで追い込みました。

そして次はフロントレイズを15repを3セット!

上腕三頭筋を腕立ての亜種として取り入れました!

先ほどのお尻をあげてくの字になる状態での腕立てをすると、

強烈に三頭筋に入ることがわかったので、それで5セットくらいしました。

その後にすかさず前腕のトレーニングへ!

  1. 5kgハンマーカール→20repを3セット
  2. アームカール→100rep(もちろん連続ではないですw)

youtubeなどで前腕がデカイ方のご意見としてあったのが、カールの時は指で支える意識を持つと前腕に入るよとのことです。

終わったのでバナナ+プロテインを飲んでおしまい。

今日のお供たち

トレーニング中は水を1リットル飲みました。

1月と現在の身体の比較

まずは1月の時の写真です。スキーに行く前でした。懐かしい。

そしてコロナでジムにいけなくて毎日残念な気持ちになる時がある今の僕の身体です。

現在のナナナイルさん

ちょっと比較してみますね。

  • 2020年5月

  • 2020年5月

肩から大胸筋上部に立体感が出てきていますね!

ジムに行ってガッツリウェイトをしたいのは山々です。

しかしそれができない環境でも、研究とやり方次第では少しずつですが成長はできると思います。

お互いに頑張ってコロナを乗り切っていきましょう。

いつかジムへ笑顔で行けるために!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

志田龍太郎

ベンチプレスにRPG性を感じている東大修士後30代で早期リタイアした(麻布高等)元数学教諭。数検1級を高3で漢検1級を教諭時代に取得。TOEIC990点と英検1級を目指してます。勉強も筋トレも日々精進!何かございましたらお問い合わせ下さい。

-胸のトレーニング
-