全身トレーニング

4ヶ月後の筋トレの成長具合の報告

志田龍太郎

ベンチプレスにRPG性を感じている東大修士後30代で早期リタイアした(麻布高等)元数学教諭。数検1級を高3で漢検1級を教諭時代に取得。TOEIC990点と英検1級を目指してます。勉強も筋トレも日々精進!何かございましたらお問い合わせ下さい。

英検1級の試験が終わりひと段落しているので久しぶりに筋トレブログを更新しようかな?と編集画面を見るとコメントをいただいていました。

ありがたいと同時にブロガーとして、きちんと更新しないといけないという使命感を覚えました。

志田龍太郎
ということで4ヶ月経過した現在の様子を報告します
さて成長したんですか??

ずっと筋トレしてました

更新は途絶えたもののジムには週6で通っていました

なぜ更新が途絶えたかというと、英検1級の試験に集中したかったからです。

とりあえず先日受験が終わったのでまた新たな気持ちでブログとも向き合わないとなと思い再稼働します。

梅雨の時期から今の時期で何が変わりましたか?
志田龍太郎
効かせるということを意識しまくっているということだね

基本的にマシンを使う時は片方だけでやってます。

最新の背中

これは背中ですが全体的にボリュームアップしました。

ということで部位ごとに様子を報告します!

太もも64cm

まずは脚トレです。

  • スクワット120kgを3rep
  • 大腿四頭筋やハムストリングスはマシンを用いて片脚だけで効かせるトレーニングをしています

その結果、太ももがなんと64cmになってしまいました。(嬉しい

太もも64cm

志田龍太郎
うん。60cmだったらいいなと思っていたのでなんだかびっくりしました

スクワット100kg10repクリア

まず目標にした数字です。

100kgを1repは前々からできていたのですが10repとなると話は違ってきます。

今、僕はスクワットの重量が加速していますが、その発端は100kg10回だった気がします。

でその時点での太ももがこれです。

スクワット110kg10repクリア!次の目標は120kg10rep!

10/14にスクワット110kg10repクリアしました。

前回は8repで力尽きたので無念だっただけに嬉しいです。

そして次回の目標は120kgを10repです。

今の実力は?
志田龍太郎
120kgを1rep,3rep,1repだよ。110kgの10repの後だったのもあるので次回はもっとできるかも!

スクワット120kgの重量感

目標は130kgで、大きな目標は150kgです!

デッドリフト150kg10rep5セット達成の背中

背中はこんな感じです。

デッドリフト200kg以上はこわいので現在は中止。

その代わり180kgでなるべく多くのrep数ができないか?という意識で背中はやっています。

志田龍太郎
が、疲労がものすごいので150kgで最近は落ち着いています

胸囲100cmこえました!

目標の胸囲1mクリアしました!

現在101.5cmです。

ベンチプレスは?
志田龍太郎
現在は85kgを5repだよ
  • ベンチプレス100kg1rep
  • ベンチプレス95kg2rep
  • ベンチプレス90kg4rep
  • ベンチプレス85kg6rep
  • ベンチプレス80kg8rep

という換算式があります。

僕は80kg8repまでしかきちんとクリアできていないので、まずは85kg6rep目指します。

そして90kgで4rep→95kg2rep→100kgというイメージで怪我のリスクをおさえて頑張ります!

腕トレ

腕回り40cmはなかなか難しいというのが感想です。

まだまだ38cm

志田龍太郎
後2cmです

ということでスタッフさんに相談したら次の答えが。

腕の横の筋肉がボコッとすれば40cmいけるかも。横はハンマーカールをアレンジして二頭筋の横に効かせるように意識すればいける!

なるほど。

ということで前回の腕トレは狂ったようにハンマーカールしてました!

山本先生のyoutubeチャンネルなどでEAAがいい!ともっぱら評判なのでサプリの吟味も改めて考察し下のような感じで飲んでます。

楽しいです!

プロテイン大好き!

そして全体の外観ですが、こんな感じになりました。

ちなみにグローブもボロボロになってきたのでどうしようか検討中です。

シルバーの手袋がもう・・・

筋トレは本当に楽しいので、これからも人生の一部として精進していきます!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

志田龍太郎

ベンチプレスにRPG性を感じている東大修士後30代で早期リタイアした(麻布高等)元数学教諭。数検1級を高3で漢検1級を教諭時代に取得。TOEIC990点と英検1級を目指してます。勉強も筋トレも日々精進!何かございましたらお問い合わせ下さい。

-全身トレーニング
-, , , ,