筋トレマインド

筋トレは生を渇望する行為だからタナトスの反対の恋愛と似ている

2020年2月6日

志田龍太郎

ベンチプレスにRPG性を感じている東大修士後30代で早期リタイアした(麻布高等)元数学教諭。数検1級を高3で漢検1級を教諭時代に取得。TOEIC990点と英検1級を目指してます。勉強も筋トレも日々精進!何かございましたらお問い合わせ下さい。

突然ですが筋トレは恋愛と似ていると思うんです。

また突然どうしたのですか?
志田龍太郎
なぜ筋トレをするのか?と今日はずっと考えていたからなんだ

というわけで今日は背中+上腕二頭筋メインでトレーニングをしてきました!

タンニングをした後に、ですが笑

デッドリフト160kgでセットを組んでいたら

  • デッドリフト20kg→10rep,4rep
  • デッドリフト70kg→10rep
  • デッドリフト130kg→5rep
  • デッドリフト160kg→2rep,5rep
志田龍太郎
筋肉肥大が最大の目的なので160kgでキツイと感じるところまで上げて効かせていました。そしたら!
そしたら?

最近知り合ったトレーニーが「すげー!」って声をかけてくれました!

嬉しかったですか?
志田龍太郎
最高です!

彼は今日は背中の日で僕とかぶっていたようです笑

スクワット台を譲ろうと思ったら引き上げてしまいました。

 ベントオーバーローイングで背中の上部を追い込む!

  • ベントオーバーローイング70kg→10repを5セット

これで限界です。

さて次は腕です。

背中の日は上腕二頭筋と相性が良いので、二の腕を鍛えてきました!

二の腕の新トレーニングでインクライン・ダンベル・カールを実践!

山本先生の動画で勉強させていただきました。

今回はインクラインダンベルカールで二の腕を追い込みました!

  • インクラインダンベルカール12.5kg→10rep
  • インクラインダンベルカール15kg→10repを3セット

慣れていないので、かなり重く感じましたが、かなり効果が期待できそうですw

前腕もインクライン!

  • インクラインアームカール10kg→10repを10セット
お疲れ様ですw
志田龍太郎
今日も最終時刻までいましたよw

筋トレは恋愛だ!

ジムには僕しかいない。

スタッフもいない。

今日起こったことを身に噛み締めながら、自分と向き合ってきました。

筋肉を追い込む時、僕たちは一生懸命、一世一代の気持ちで上げています。

趣味でも仕事でも、そして家庭でも怠惰な行為は死を連想させます。

人間、生まれた時は柔らかく、死ぬ時は堅いです。

だから一般的に年齢が上がっていくと柔軟性が失われ自分の考えに固執する傾向があるのです。

だからこそ怠惰の逆、すなわち成長を求める姿勢は生を渇望する姿勢そのものではないかと僕は思います。

恋愛もそうですね。私だったら好きな人のことを考えている時間は成長そのものだと思います
志田龍太郎
筋トレもそう。明日の自分は今日の自分より強くてデカイ。そんな夢を持っているはず

だからこそ筋トレは生を渇望する行為、いや生そのものだと思います。

もっと強くなるため、宇宙一の男になるため、僕は筋トレをし続けます!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

志田龍太郎

ベンチプレスにRPG性を感じている東大修士後30代で早期リタイアした(麻布高等)元数学教諭。数検1級を高3で漢検1級を教諭時代に取得。TOEIC990点と英検1級を目指してます。勉強も筋トレも日々精進!何かございましたらお問い合わせ下さい。

-筋トレマインド
-