背中のトレーニング

デッドリフト100kgはすごい!10回での背中の見た目は?

2020年2月1日

志田龍太郎

ベンチプレスにRPG性を感じている東大修士後30代で早期リタイアした(麻布高等)元数学教諭。数検1級を高3で漢検1級を教諭時代に取得。TOEIC990点と英検1級を目指してます。勉強も筋トレも日々精進!何かございましたらお問い合わせ下さい。

デッドリフト100kgはどれくらい難しいのでしょうか?

ベンチプレス100kgは壁だと言われているから、
デッドリフトでも100kgって壁なのかな?

10回できたときの様子などもお答えしていきます!

デッドリフト100kgはすごい!

2021年6月の動画。10repは前に上げていますが動画がなかったのでこちらにしました!

当時はgopro9ではなくスマホで撮影しているので画面が粗いです。

デッドリフト100kg10rep床引きで上げたのが2020年の2月です。

トップサイドではなく床引きの100kgです。
やはり重く感じます。

筋トレをしていない人からしたら、
100kgをいきなり持つのは危険です。

デッドリフト100kgは突然持つのは危険ですが、
フォームをしっかり丁寧に意識して徐々に上げれる重さを増やしていきましょう。

デッドリフト100kg10回のときの見た目

デッドリフト100kg10repしていた時の背中です。

今見ると小さい背中な気がしますが、
デッドリフト100kgでセットを組んでいてこんな感じになるんだって思って下されば幸いです。

デッドリフト110kgはすぐ上がります!
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

志田龍太郎

ベンチプレスにRPG性を感じている東大修士後30代で早期リタイアした(麻布高等)元数学教諭。数検1級を高3で漢検1級を教諭時代に取得。TOEIC990点と英検1級を目指してます。勉強も筋トレも日々精進!何かございましたらお問い合わせ下さい。

-背中のトレーニング
-,