デッドリフトは背中の筋肉である広背筋を効率よく鍛えるトレーニングです。
しかしフォームで少しでも気の緩みがあると怪我します。
デッドリフト130kgという重さで僕は何回か怪我をしてしまいました。
この経験を伝えていきたいと思い過去の記事をリライトしました!
デッドリフト130キロで怪我してしまった!
youtubeで再生回数が多いどうがですが、
やはり怪我の瞬間ってレアです。

このとき数日間痛みがあったって言ってましたね。
お尻のあたりをやってしまったとか。
デッドリフトは筋力がないと無理に引こうとして身体に多くの負荷がかかります。
怪我はこういったときに起こります。
適切な重量のもとでしっかりと追い込んでいきましょう!
デッドリフト130kg成功!

デッドリフト130kgはどの程度の難易度ですか?
デッドリフト110kgを連続6repできる難易度です。
デッドリフトは体重の2倍あがれば身体作りが加速すると言われています。
しかしなんと言っても本当に怪我だけは注意してください!

僕は床引きでしっかりと150kgを引けるように頑張ります。

お互いがんばりましょう!