筋トレマインド

ジムは日曜日の今日は行けず!明日行きます!

志田龍太郎

ベンチプレスにRPG性を感じている東大修士後30代で早期リタイアした(麻布高等)元数学教諭。数検1級を高3で漢検1級を教諭時代に取得。TOEIC990点と英検1級を目指してます。勉強も筋トレも日々精進!何かございましたらお問い合わせ下さい。

今日は江ノ島に行っていたのでジムには行けませんでした。

その様子を書きます!

ジムに行けなかった理由

コロナの影響で土日のジムは17時までになっているんですよ。

今日は朝早くから江ノ島に行って、ご飯など色々と回っていて気づいたら夕方になりかけている・・・

志田龍太郎
急いで帰ってジムに30分いくか?それとも明日ゆっくりと行くか?

そう考えたときに後者の方がいいことに気づきました。

理由

  1. 落ち着いてトレーニングすることが大事
  2. タンニングマシンの効き目

実は僕が通っているジムは自宅からすぐのところと一駅離れたところの二箇所なのです。

いつもは自宅からすぐの場所なのですが、明日の月曜日だけちょっと遠いところに行っているのです。

毎週ですか?
志田龍太郎
いいえ。普通は月曜日だけオフにして週6にしている。だけど仕事とかで予定が狂ってしまった場合は月曜日にそちらに行って週6を出来るだけ維持している感じだね

ということで明日、背中のトレーニングをしてきます!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

志田龍太郎

ベンチプレスにRPG性を感じている東大修士後30代で早期リタイアした(麻布高等)元数学教諭。数検1級を高3で漢検1級を教諭時代に取得。TOEIC990点と英検1級を目指してます。勉強も筋トレも日々精進!何かございましたらお問い合わせ下さい。

-筋トレマインド
-,