脚のトレーニング

レッグプレスの大腿四頭筋とハムストリングスへの効かせ方を教えます

2020年2月14日

志田龍太郎

ベンチプレスにRPG性を感じている東大修士後30代で早期リタイアした(麻布高等)元数学教諭。数検1級を高3で漢検1級を教諭時代に取得。TOEIC990点と英検1級を目指してます。勉強も筋トレも日々精進!何かございましたらお問い合わせ下さい。

今日の脚トレは史上最高に追い込んできました!

スクワットをやりこんだのですか?
志田龍太郎
いいえ!いろんな種目を長時間行ってきたということだよ!

今日はその中でもジム友からレッグプレスの効かせ方を教わりましたので、あなたに共有しておきます!

スクワット

  • スクワット20kg→10rep
  • スクワット50kg→5rep
  • スクワット80kg→5rep
  • スクワット100kg→3rep,3rep,2rep
  • スクワット80kg→10rep,5rep,5rep

今日は実は昨日のトレーニングの際に頸椎をやってしまいまして、怪我の中でのトレーニングになりました。

ちなみに先生に見せる前に、タンニングを午前中にしてきたので、安心感を持って?診察してもらいました。

シーテッドレッグカール

  • シーテッドレッグカール39kg→10rep
  • シーテッドレッグカール75.3kg(新記録!)→10rep,10rep,3rep
  • シーテッドレッグカール59kg→15rep,6rep
  • シーテッドレッグカール47.3kg→10rep
今日はジム少なかったですね
志田龍太郎
そりゃそうだよ、今日はバレンタインデー。この夜遅い時間にジムにいるということは・・・
悲しいですね

レッグエクステンション

  • レッグエクステンション32kg→10rep
  • レッグエクステンション79kg→10rep,10rep,10rep
  • レッグエクステンション66kg→20rep,15rep,15rep
  • レッグエクステンション52kg→20rep

いつもはここで終わるのですが、今日はなんだかやけくそだったので、トレーニングを継続w

みんなは今頃彼女といちゃい(ry
志田龍太郎
漢なら黙って筋トレ!

レッグプレス

ジム友からコツを教わりました!

とても有益な情報なので共有させていただきます!

  • 足を載せる板の上部にかかとを置いて行う→大腿四頭筋に効く
  • 足を載せる板の下部にかかとを置いて行う→ハムストリングスに効く
  • 慣れれば片足で行ってもOK(僕にはまだ無理w)
  • レッグプレス32kg→ノーマル10rep
  • レッグプレス32kg→大腿四頭筋10repを3セット
  • レッグプレス32kg→ハムストリングス15repを2セット

再びスクワット

もう脚が悲鳴をあげていますが、今日は最後まで筋トレをして過ごすと決めていたのでやり抜きました!

  • スクワット50kg→10rep
  • スクワット50kg(ナロー)→10rep(大腿四頭筋に効かせる)
  • スクワット50kg(ワイド)→10rep(股関節のストレッチ)
  • スクワット50kg→10rep
  • スクワット50kg→(ナロー)10repを2セット

もうヘトヘトです。

志田龍太郎
スクワット50kgでへろへろになるんて・・・

それで今日はスタッフさんに訳あって数学を教えてきました。→おすすめの参考書はこちらの記事に書いてます。

2月14日の最後の最後にまさかのチョコゲット!

よかったですね
志田龍太郎
嬉しい!これで明日の糖質は大丈夫ですよ
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

志田龍太郎

ベンチプレスにRPG性を感じている東大修士後30代で早期リタイアした(麻布高等)元数学教諭。数検1級を高3で漢検1級を教諭時代に取得。TOEIC990点と英検1級を目指してます。勉強も筋トレも日々精進!何かございましたらお問い合わせ下さい。

-脚のトレーニング
-, , ,