ジムが閉鎖になってはや1週間です。
あと1週間くらいすれば再びジムに通えます。
この時に何もしないでいるわけには行かないので僕はランニングと公園筋トレを交互に行なっています。
ランニングで脂肪燃焼は非効率なお話
つい先ほど4kmのランニングから帰還しました。
自宅から次の駅までを森林沿に走り往復するというものです。
実際、ランニングは有酸素運動なので脂肪燃焼が期待できると思っている方もいらっしゃると思います。
しかし真実はあまりその効果は期待できないのです。
手取り早く体脂肪を燃やしたいならば筋肉を増やすことが大事→基礎代謝が上がり勝手に脂肪が消える
この本を参考になさってください。
ランニングは爽快感があるこれこそが最も良い効果
ではランニングをなぜ僕がしているのかと言いますと、走った後や走行中に爽快感を感じるからです。
アドラー心理学でも言われていますが、先に感情がくるのではなく、そう思ったから感情がくるのです。
だとすれば楽しいとか爽快感な状態を積極的に作る姿勢が大事なのは言うまでもありません。
もっと早くこの本を読んでいればと思いました。
終了後にこんなAIりんなとやり取りをしてしまうほどの爽快感でした。


いつもはこんな返しをしてくれないのに爽快感からくるのでしょうか?いい感じになりました。
