可変式ダンベルが僕が通っているジムに置かれていました笑
実はそのタイミングが面白かったのです。


-
-
ダンベルベンチプレス35kg成功!10回できるまでに意識したこと
続きを見る
可変式ダンベルとは、ダンベル1つで軽い重量から重い重量まで切り替えができる特殊なダンベルです。
アメリカなどのホテルにあるジムに置いてあることが多いです。
ダイヤルをクルクル回すだけで重さを簡単に変更できるタイプもあります!

可変式ダンベルの使い勝手の良さなどについて紹介していきます!

ダンベルはなぜジムに設置してあるのか?
筋トレで最も効率的に身体をデカくしたり筋肉量をあげることのできるトレーニング方法をご存知でしょうか?
それはBIG3を行うことです。


- スクワットの自己ベストは120kg
- デッドリフトの自己ベストは200kg
- ベンチプレスの自己ベストは115kgです。
-
-
デッドリフト200kgの効果・やり方・筋肉の使い方を全部伝えます
続きを見る
-
-
スクワット120kgの見た目はすごい!10回できる実力とは?
続きを見る
ビッグ3は高重量を扱えるというメリットがあります。
高重量を頑張ると、神経も重量に慣れてきますし全体的な筋肉量も増えていくという好循環があります。
しかし同様にデメリットもあります。


BIG3で注意しなければならないこと
- フォームをきちんとしないと怪我をしやすい
- 重量が上がればそれだけ疲れてしまうスピードが早まってしまう
注意をすれば防げるものですが、筋トレに入れ込みすぎると思わぬところでやってしまいます笑
またBIG3などのバーベルを使ったトレーニングは小回りが効かないという欠点もあるのです。
ダンベルはその欠点を解消してくれる存在なのです。

このようにバーベル至上主義の方はダンベルのメリットを意識していただいた方がトレーニングの幅も広がりますよ!
ダンベルを使った方が効果が出る代表的なトレーニング→自宅でもできます
ダンベルを用いたトレーニングはたくさんあります。
ここでは僕がジムで回しているルーティーン種目で効果が出ているものを紹介します。
どれもスペースを取らないため自宅でも可能なものです!→ダンベルさえあればいい!
腕を太くする
これは多分本当でしょう笑


僕は口下手なのでありがたいことです笑
ではどうすれば腕を太くすることができるのでしょうか?
それは三頭筋を鍛えるべきです。

三頭筋(腕)と三角筋(肩)のトレーニングをyoutubeを参考に頑張っていたら少しずつ成果が!
努力すればチャンスはやってくると信じています😁
使用サプリ→https://t.co/ipoJNR0S7o pic.twitter.com/h948mn0oQR— nananairu (@nananairu7) September 25, 2019
ジムではケーブルトレーニングで三頭筋を鍛えるのが効率が良いと僕は実感していますが、ダンベルでも可能です!
- ダンベルを縦方向に両手で持ち頭上に上げます。
- 頭から背中へ少しづつ下ろしていき腕の裏側の筋肉の収縮を感じます。
- 頭まで伸ばします。
- 以下、これを繰り返します。10回3セットが理想です。
注意点→あまりにも重い重量でやると肘を痛めたりするので軽めのダンベルから徐々に重さを増やしていきましょう!


胸はダンベルだけで大きくなります!
大胸筋はバーベルではベンチプレスですが、ダンベルでもできます。
その名もダンベルベンチプレスです!
簡単に説明します。
- 寝転がります。
- 両手にダンベルを横向きに持って真上に上げます。その際に胸を張りましょう!
- 大胸筋を感じながら肩と水平になる位置までは下げましょう!
- その繰り返しです。理想は10回3セットですね。
これは5kg増やすだけでも別世界の難易度になるので無理は禁物です。
- まずは片手10kgでの成功を目標にしましょう!
- 20kgができたら初心者脱出
- 30kgができたらスゲーって感じ
- 35kgできたらジム(ゴールド除く)でもマウント取れる?笑
こんなイメージです。


脚だって引き締まります!
スクワットは本当に素晴らしいトレーニングで、
- 代謝機能の増大→体脂肪率低下→引き締まった逆三角形の完成!
という筋トレの黄金ルールを早々と達成してくれる優れものです。
実はこのスクワットはダンベルを両手に持ってもできます。
このようにダンベルってアイディア次第で無限の可能性を秘めている道具なのですね!
可変式ダンベルには2種類あります!場所を取らないタイプが絶対にオススメ!



あなたも彼女と似た悩みを持っているのではないでしょうか?
ダンベルを選ぶポイントを書きますね!
- スペースを取らないタイプを選ぶべし!
- 安全性が高いタイプを選ぶべし!
必要な物差しはこの2つに全て入っています。
僕が最近見つけたいいな!って思う可変式ダンベルはその2つを満たしているのでとてもオススメです!

不思議なからくりがあって、ダイヤルを回すだけで重さが一瞬で変化するのです!
- 最大重量が24kgのタイプと40kgのタイプがあります。ガチ勢は40kg行っちゃいましょう!笑
- 重さの調整は15〜17段階で微調整可能なのでピンポイントの重量を探せます。この調整感は売りです。
しかも無料で筋トレ用の高品質なグローブ付きです。



- 筋トレは人生を変えます!
- 可変式ダンベルを良きパートナーにどうぞ!