


なぜ人は戦うか・世界平和は実現するか・筋トレ最高!
とりあえず書いてて思いました。カオスだって笑
今大河ドラマ『麒麟がくる」をやっていますね。
その中で主人公の光秀が、戦について考えるシーンがありました。
と同時に、英検1級として、世界平和は実現するか?などのエッセイなどがあります。
そして僕は筋トレが趣味です。
では、これをまとめて考えてみよう!ということで記事を書いています。
世界平和は人が戦う理由が減れば実現が近く
戦う→戦争→世界平和から遠ざかる
では、その根源である戦う理由を根絶してしまえばOKと考えます。
- 羨望(他者に自身の欠如を求める)
- 領地拡大(人間の持つ根源的な欲望)
- お金が欲しい(価値ある形あるものを欲する願望)
それらは全て欲から来ています。
ならば欲をとってあげれば良いわけです。
欲を感じさせないためには現状の自分に満足するのが良い
究極論ですが、自分大好きな人間って一人で幸せな世界をつくっていると思うのです。
自分大好きな人間って良い意味では、自己肯定感の高い人とほぼイコールだと考えます。
- 自分の過去・現在・未来の全てを包括して自分を愛せる→自分が良い波動を出す→自分の周りが平和になる
僕は目に見えないものを大事にする性格です。
科学では完全には証明されていないかもしれません。
しかし、この世界って見えない世界の影なんだよなぁと感じる時ってあります。


自分自身をしっかりと愛する→周りが平和になるが成立すると思います。
自分を好きになるのに手取り早いのが筋トレをすること!
例えば究極の頭脳を手に入れれば(ジョジョのカーズさんなど)きっと自分を大好きになるでしょう。
-
-
ジョジョの主人公でマッチョ化する要因と魅力を考えてみた
続きを見る
しかし、それにはかなりの時間がかかります。有限の時間じゃ無理かもしれませんしw
だから僕は筋トレを奨励します!
筋トレも一朝一夕には行きませんが、頑張った分だけ確実に自分を好きになれます。
そう言った小さな好きを積み重ねて本当に自分を認められる人間になっていくのではないでしょうか。


理想論ですが、筋トレは世界を救う!
とりあえず身体を動かしてみてください!世界はきっとかわります!