
なぜなら体で最も多い筋肉の部位を動かすからです。
しかし終了後は足が燃焼するような、すなわち体脂肪が燃えている感覚をトレーニーの方は実感されていると思います。
今日は、足の筋トレをお尻に応用する方法を考えました。
お尻が格好良いとは?
要するにジーンズが似合うお尻のことだと思っています。本当に綺麗な形の方は男女問わず言葉に出来ない凄みがありますよね。
-
-
体脂肪を10kg落とすためのサプリを重点にした3ノウハウを公開!
続きを見る
お尻単体を鍛えようとしても効率が上がらない
これは自分の経験からお話しすることですが、

しかし、これは長時間行えないためお尻に効かせようと思うと効率が悪いと思いませんか?
お尻ではなくお尻の周りを攻めよ!
先ほど、僕はこれから書かせていただく方法をジムにて実践して来ました。

それでは、その方法論を書かせていただきます。乞うご期待です!きっとジョジョキャラのような下半身に近づく事になるでしょうね笑
-
-
ジョジョの主人公でマッチョ化する要因と魅力を考えてみた
続きを見る
この図を適宜ご覧いただく事になります。
下手くそな絵ですみません。
この絵は、太ももを表す図です。
上がお尻で下がつま先方向です。それぞれ中心から4本のベクトルが出ていますね。

まずはスクワットで足を眠りから覚ます
本当に軽い重量で良いので、例えば50kgで50repくらい行って足の筋肉を起こします。
その後、各4方向に照準を定めてトレーニングを行います。
パワーベルトを絶対に忘れずに。あると怪我しないので。
①の方向:ハムストリングス
これは太腿(もも)の裏側の筋肉です。

スクワットで扱った重さでOKだと感じます。
②の方向:四頭筋
太腿の前側の筋肉ですね。これはスクワットでハーフ気味ですと、ここばっかり鍛える事になりますよね笑

扱う重さは先ほどと同じでOKです。ただし、フリーウェイトではないためしっかりと追い込む事です。
③の方向:太腿の横側(内)

筋トレガチ勢もあまり使用しない筋肉だと思われますので筋肉痛必至です。
④の方向:太腿の横側(外)

筋トレガチ勢もあまり使用しない筋肉だと思われますので筋肉痛必至です。

美しく格好良いお尻へ
今、僕は臀部が上下左右に均等に引っ張られている感じがします。
すなわち上手くいっている証拠だと思っています。
皆さんも本記事をご参考になさり共に理想的なお尻を目指して参りましょう!
筋トレ成果がめっちゃ出るサプリ一覧
最後に僕が実際に飲んで効果が上がっているサプリメントを紹介します。
-
-
【最新版】マイプロテインの筋トレサプリのおすすめ優先順位
続きを見る
現在はデッドリフト200kgクリアしています!
-
-
デッドリフト200kgの効果・やり方・筋肉の使い方を全部伝えます
続きを見る
みなさんの参考になれば嬉しいです!
コスパが高くてオススメの順で役に立っているサプリを紹介します!
マイプロテインの商品なのですが、amazonと比べるとはるかに安く買えます。
筋トレしている皆さん、マイプロテインはめっちゃお得ですよ。具体的に説明したので長くなってしまいましたね。
皆さんのオススメの1つが発見できれば嬉しいです。