腕のトレーニング

上腕三頭筋を自重トレーニングとして公園で鍛える方法を考えました!

志田龍太郎

ベンチプレスにRPG性を感じている東大修士後30代で早期リタイアした(麻布高等)元数学教諭。数検1級を高3で漢検1級を教諭時代に取得。TOEIC990点と英検1級を目指してます。勉強も筋トレも日々精進!何かございましたらお問い合わせ下さい。

腕が太い!

これって男性なら憧れですよね。

僕は腕回り36〜38をさまよっているのですが笑

やはり40cmは憧れるし到達したいと思います。

そんな中で三頭筋を鍛える方法を1つ見つけました。

夜の公園は筋トレにベストな時間だと思う理由

  1. コロナのために神経を使わなくていい
  2. 人が少ないので遊具をほぼ使える
  3. 自然な風を感じるためリラックスができる

今のご時世ではコロナのために変なストレスを感じずに済むという点でしょう。

他にも気持ちがリフレッシュできるという点があります。

そんな中で僕は三頭筋を鍛えてきました。

椅子を使った三頭筋を鍛える方法の応用

こんな感じで腕を鍛えていました。

ちなみに二頭筋はレッグレイズでやりました。(同時に腹筋にも負荷がかかります)

実際、本日の最後のセットなのですが、

脚の軌道が自由になることから両腕への負荷をこちら側で調整できる点がメリットです。

今日、朝も家で筋トレしてましたね
志田龍太郎
そうだね。今日は腕の日って決めてたんだ。だから朝と夜。夜の時に懸垂を片手(補助付き)でやったんだけどやはり腕の疲弊があって上がらなかった。1日に2回の筋トレは体力を消耗しました笑
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

志田龍太郎

ベンチプレスにRPG性を感じている東大修士後30代で早期リタイアした(麻布高等)元数学教諭。数検1級を高3で漢検1級を教諭時代に取得。TOEIC990点と英検1級を目指してます。勉強も筋トレも日々精進!何かございましたらお問い合わせ下さい。

-腕のトレーニング
-, ,