筋トレマインド

今日起きたことを振り返りながらランニングすると前向きになれる

志田龍太郎

ベンチプレスにRPG性を感じている東大修士後30代で早期リタイアした(麻布高等)元数学教諭。数検1級を高3で漢検1級を教諭時代に取得。TOEIC990点と英検1級を目指してます。勉強も筋トレも日々精進!何かございましたらお問い合わせ下さい。

ランニングをしてきました。

いつもと違った考えで走りました。

起こっていることは全て正しい

最近、概して楽しいことが多いです。

しかし、その環境に甘えずに頑張りたいと思います。

ちょっとしたおごりがマイナス点になるかも知れませんし

しかしなかなか1日を振り返る時間を取ることは難しいです。

志田龍太郎
だからランニングしながら瞑想するのです。

自分を省みることと走ること

そこに山があるから

かつてこのような言葉を残した方がいます。

人生は旅だと思っています。

生まれ変わりはあるならば、もっと壮大な旅かも知れません。

だから今数kmを走ることは生きることの意味に近づいているのではないか?と思うのです。

今日は4〜5kmを走りました。

時間は夜ですが、ちょっと明るい未来が見えたような感じでした。

青春だったらいいな。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

志田龍太郎

ベンチプレスにRPG性を感じている東大修士後30代で早期リタイアした(麻布高等)元数学教諭。数検1級を高3で漢検1級を教諭時代に取得。TOEIC990点と英検1級を目指してます。勉強も筋トレも日々精進!何かございましたらお問い合わせ下さい。

-筋トレマインド
-,