全身トレーニング

ヨガマットを購入しました!囚人トレーニングで片手腕立てクリアです

志田龍太郎

ベンチプレスにRPG性を感じている東大修士後30代で早期リタイアした(麻布高等)元数学教諭。数検1級を高3で漢検1級を教諭時代に取得。TOEIC990点と英検1級を目指してます。勉強も筋トレも日々精進!何かございましたらお問い合わせ下さい。

ヨガマットを買いました。

職場の人から教えてもらったヨガマットが売り切れていたので自分で探して買いましたよ笑

なぜなら手のひらが痛いからです笑

ヨガマットはあった方がいい

志田龍太郎
しかも厚さは厚ければ厚いほど良いです

先ほどyoutubeで動画を撮っていたのですが(数学の)、

サムネの前腕をみて、

志田龍太郎
結構、囚人トレーニングも効くんだな!と思いましたw

動画はyoutubeの方で見れますので!

とまぁ、筋肉の話に戻ります。

なぜヨガマットは厚い方がいいのですか?
志田龍太郎
これは単純な理由で、特に体重が思い男性はヨガマットが薄いと床と変わらないので手とか痛いでしょ?ということ
なるほどw

ヨガマットはこんな感じです!

僕はこのようにリビングに敷きました。

ヨガマットってこんな感じ!

そしてダンベルを持っていたので置いてみた。

5kgですがこれでも十分に肥大します。

これで今日は囚人筋トレしました。

囚人メニュー

志田龍太郎
マット買ったのでテンションが上がりたくさんトレーニングしました!

大胸筋

  • 片手腕立て→左右1回で限界笑
  • インクライン→10repを3セット
  • 追い込み普通の腕立て→忘れたけど100repくらい

スクワット

  • 片足スクワット→命みたいなポーズ(正式なやり方ピストルスクワットではない)で左右1repを3セット
  • 普通のスクワットで30repくらいで追い込み

  • サイドレイズ5kg→10repを3セット
  • フロントレイズ5kg→10repを3セット

上腕二頭筋

  • ダンベルカール5kg→30repを3セット

前腕

  • ハンマーカール5kg→50rep,30rep,30rep
  • アームカール5kg→30repを3セット

とりあえず90分もやりました笑

水は1リットル以上を消費。

終了時に、鮭のフレークご飯+プロテイン1リットルの水で割って飲みました。

普通のジムとあまり変わらないですねw
志田龍太郎
いいや。不自由していることが多い。だけど今、できることをしっかりやって体をデカくしていきます

でもまぁ片手腕立てが初見でできたのは嬉しかったです!

デートとかで一発芸でやろうかな笑

相手いませんよね?
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

志田龍太郎

ベンチプレスにRPG性を感じている東大修士後30代で早期リタイアした(麻布高等)元数学教諭。数検1級を高3で漢検1級を教諭時代に取得。TOEIC990点と英検1級を目指してます。勉強も筋トレも日々精進!何かございましたらお問い合わせ下さい。

-全身トレーニング
-,